呼吸が浅い症状!(息苦しい・頭痛・めまい)呼吸に関係する病気や原因について紹介!
人間は生命を維持するために1日におよそ2万回も呼吸を繰り返します。
この呼吸が浅いと健康や美容に悪影響を及ぼすことがあります。
しかし、現代人は浅い呼吸になりやすい。
呼吸が浅いと体内の酸素の量が少なくなるため、その結果、肩こりやめまい、頭痛、疲れやすいなどの症状が起こる原因になります。
今回の記事では、呼吸と健康の関係について紹介します。
肺にカビが繁殖することで起こる代表的な病気についても紹介します。
Sponsored Links
呼吸と健康の関係
呼吸は、心臓の働きと同様に命にかかわる重要なものです。
よく血流が良いと健康に良いと言いますが、いくら血流が良くても血液の酸素が足りなければ健康に良いとは言えません。
健康を維持するためには、しっかりと呼吸することが重要なのです。
呼吸をすることによって、酸素と体内の二酸化炭素を交換します。
酸素は、脳や心臓だけでなく、体中の皮膚や筋肉など様々な場所に必要です。
ですから、呼吸が浅いと全身が酸素不足になり、長期的にこのような状態が続くと免疫力が低下していきます。
全身が酸素不足である低酸素の状態は美容にもよくありません。
皮膚に酸素が足りないと肌の代謝が悪くなってきます。
その結果、肌がくすんできたり、ハリがなくなったりします。
たとえば、肺の病気になって呼吸が浅い状態になると、顔色が悪くなってくるのはこのためです。
肺マック症
肺マック症とは、MAC菌(Mycobacterium avium-intracellulare complex)という細菌が原因で起こる肺の病気です。
このMAC菌が呼吸によって肺に入り込み、肺の組織を破壊してしまう病気です。
肺マック症により呼吸が浅い状態が続くと、激しい咳が止まらない、息苦しいなどの症状が起こります。
病気が重症化すると呼吸不全を起こす命にかかわるケースもあります。
肺マック症の患者数は、近年、急増していて約20万人いると言われています。
病気の原因となるMAC菌は、身の回りにある水や土の中などに生息しているため、肺マック症は、誰もがなりうる病気なのです。
Sponsored Links
夏型過敏性肺炎
梅雨から夏の時期に気を付けておきたいのが、夏型過敏性肺炎という呼吸に関係する病気です。
夏型過敏性肺炎とは、夏場に増えるカビを吸い込むことでアレルギー反応が起こり肺炎に進行する病気です。
この原因となるカビは、洗面所や台所などのじめじめした場所に繁殖するトリコスポロンというカビの一種です。
トリコスポロンは湿気を好み、家の中の木材が使われている部分に繁殖しやすい。
その他にも、汗を吸い込みやすい寝具や畳などに繁殖してしまうケースもあります。
トリコスポロンは、高温多湿を好むので、6月から9月にかけて夏型過敏性肺炎の患者数が増加する傾向があります。
夏型過敏性肺炎の主な症状は、激しい咳が続く、息苦しい、発熱など風邪によく似た症状が起こるのが特徴です。
咳が止まらないかったり息苦しいと感じるなど自覚症状がある場合は、放置せずに、必ず病院で診てもらうようにしましょう。
感染症の予防には、免疫力を高めることが重要です。
全身の免疫細胞のうち約6割の免疫細胞が腸に集中しています。
ですから、腸を元気に保つことが免疫力を高めることになるのです。
4種類の生菌で腸内バランスを整える医薬品はこちらです。
⇒ファスコン整腸錠プラス
呼吸筋
呼吸筋とは、呼吸をするために働く筋肉の総称で、横隔膜や内助間筋、外助間筋などのことです。
呼吸筋が強く健康な状態であれば、もしも肺の病気になったとしても軽症で済み回復も早くなると言われています。
それとは逆に猫背などの悪い姿勢は、肺が圧迫されてしまい呼吸が浅い状態になるので呼吸筋が衰えてしまいます。
呼吸が浅い状態が続くと、息切れや息苦しさを感じる、疲れやすい、めまい、頭痛などの症状があらわれます。
また、呼吸筋が衰えると口呼吸になりやすいため喉が渇きやすくなったり、口臭が気になるようになってしまう。
体調不良を感じたら、できるだけ早く病院で診断を受けるようにしましょう。
正しい姿勢で首の健康をサポートする女性専用ストレートネック対応枕はこちらです。
⇒癒されネックフィット枕
呼吸が浅い症状!(息苦しい・頭痛・めまい)呼吸に関係する病気や原因について紹介!
Sponsored Links
おすすめの記事
咳が止まらない!夜、眠れない!(喘息・夜と朝・風邪・痰)薬を飲んでも咳が止まらない原因とは?
息苦しい原因は?(肺・喉・心臓・胸の痛み・背中の痛み・動悸・ストレス・咳)夜に深呼吸すると息苦しい病気とは?
生あくびが止まらない原因は?(吐き気・頭痛・めまい)病気で生あくびが出る症状とは?
鼻と喉の間が痛い!(痰・異物感・違和感・臭い・食べ物)ネバネバ鼻水で鼻と喉の間がかゆい原因とは?
喉が渇く原因は?(病気・生理前・妊娠初期・糖尿病)異常に喉が渇く時の風邪以外の原因とは?
Sponsored Links
- 投稿タグ
- 呼吸器