アーティチョーク葉エキスの効果は毛穴と美白!シナロピクリンがNF-KBの活性化を抑制!
アーティチョークの葉や茎、蕾などに多く含まれる「シナロピクリン」という成分が、肌ケアに良いと注目されています。
過剰に働くと肌老化の原因になるNF-KBをシナロピクリンが抑制することで、毛穴の黒ずみ・開き対策や、美白効果などが期待できます。
Sponsored Links
アーティチョーク葉エキスとは
アーティチョーク(アーチチョーク)はキク科の多年草で、和名はチョウセンアザミと言います。
ヨーロッパなどで食用の野菜として親しまれており、サラダやパスタ、オイル漬けなど、様々な食べ方があります。
アーティチョーク葉エキスとは、その名の通りアーティチョークの葉から抽出されたエキスのことです。
化粧品の成分表示名称としては、「アーチチョーク葉エキス」と明記されることもあります。
化粧品では、毛穴ケアを目的とした商品に含まれていることが多く、アーティチョーク葉エキスの原液や毛穴対策化粧水、毛穴ケアのローションなど、いろいろなタイプのものがあります。
アーティチョーク葉エキスの効果
●NF-KB阻害
●毛穴改善
●色素沈着改善
●皮膚弾力改善
●抗炎症(COX産生抑制)
●コラーゲン保護
●メディエーター(伝達物質)抑制
●BFGF、COX、エンドセリン産生抑制
●メラノサイト増殖因子抑制
●メラニン生成抑制
Sponsored Links
NF-KBとは
NF-KBとは、皮膚の外からの様々な刺激によって活性化させる転写因子のことを言い、免疫応答や細胞接着の誘導、抗アポトーシス作用など、いろいろな生理機能を発揮します。
肌が強い紫外線を受けた時に、皮膚細胞ではNF-KBと呼ばれる転写因子が活性化します。
この転写因子によって、肌を黒くする色素メラニンを供給したり、メラノサイトを増殖させたり、さらには肌に炎症を起こすこともあります。
その結果、肌の色素沈着や角質肥厚、肌弾力の低下などを引き起こす可能性があります。
また、NF-KBが活性化すると、毛穴のたるみやシワなど肌トラブルや肌老化に繋がると考えられています。
COX-2とエンドセリン
COX-2とエンドセリンは、微小な炎症反応に関わる物質です。
肌が紫外線を浴びると、表皮細胞に存在するNF-KBが活性化します。
NF-KBは、TNFアルファやIL-1(インターロイキン1)、BFGF(線維芽細胞成長因子)といった、サイトカインの発見を促進し光老化を招いてしまいます。
アーティチョーク葉エキスは、NF-KBとBFGFの転写や産生を抑制する効果が期待できます。
COX-2とエンドセリンも、NF-KBが遺伝子発現を誘発する因子の1つで、COX-2はプロスタグランジE2を介して、エンドセリンはダイレクトにメラノサイトのメラニンの合成を促進します。
COX-2とエンドセリンは、炎症性メディエーターとして知られ、加齢現象を引き起こす細胞の微小な炎症反応の多くに関係していることが分かっています。
アーティチョーク葉エキスは、NF-KBを阻害することで光老化を予防することが期待されています。
シナロピクリン
シナロピクリンとは、アーティチョークの葉の苦味成分の1つで、茎や蕾、葉などに多く含まれています。
このシナロピクリンという成分が、NF-KBの過剰な働きを抑える効果があると言われています。
NF-KBの活性化を抑制することで、肌の微炎症から起こる老化や、美白効果、肌質低下などの予防が期待されています。
毛穴の黒ずみの主な原因は、毛穴の汚れ、酸化した皮脂、角栓、メラニンなどが挙げられます。
毛穴の開きの主な原因は、皮膚の乾燥、加齢、皮膚のたるみ、ニキビ跡などが挙げられます。
毛穴の黒ずみと毛穴の開きの対策として、アーティチョーク葉エキスの効果で、NF-KB阻害や毛穴改善、コラーゲン保護、色素沈着改善、皮膚弾力改善、メラニン生成抑制などが役に立つと言えます。
毛穴の黒ずみ・開き対策には、クレンジングや洗顔で肌を清潔にし、しっかりと保湿、紫外線から肌を守るUVケアが大切です。
毛穴の黒ずみと毛穴の開きが気になる方は、アーティチョーク葉エキス配合の化粧品を使うのも良いかもしれません。
アーティチョークエキス配合のオールインワンゲルはこちらです。
⇒エミューの雫 オールインワンゲル
アーティチョーク葉エキスの効果は毛穴と美白!シナロピクリンがNF-KBの活性化を抑制!
Sponsored Links
おすすめの記事
生醤油と丸大豆醤油の違いは?種類による使い分けや保存方法について紹介!
噛み合わせのズレが原因で頭痛や肩こりに!?噛み合わせが悪くなると睡眠中の歯ぎしりが酷い!?
太らない体質の特徴はホルモンバランス!?痩せるホルモン「GLP-1」を増やす食材とは?
ゴキブリ・アリ・ムカデ対策!害虫が好む場所や掃除による対処法などを紹介!
きゅうりの栄養素の効果/効能!選び方のコツを紹介!
Sponsored Links
- 投稿タグ
- スキンケア