吐き気の原因は?(下痢・腹痛・めまい・頭痛・ストレス)朝に吐き気が起こりやすい病気とは?
吐き気が起こる原因については、様々なことが考えられます。
精神的なストレスが引き金になっている場合や病気が関係している場合もあります。
全ての場合が、必ずしも病気が原因で、吐き気が生じているわけではありませんが、今回の記事では、吐き気とともに、下痢・めまい・腹痛・頭痛などを伴う代表的な病気について紹介します。
Sponsored Links
逆流性食道炎
逆流性食道炎とは、胃の内容物が食道に逆流することで、強い酸性の胃液や十二指腸液が食道粘膜を傷害していまう病気です。
逆流性食道炎による症状は、食道に関しては胸焼けが生じ、胃に関しては吐き気が発症します。
吐き気などの消化器症状の他に、喉の違和感や喘息などの呼吸器の症状も伴う場合があります。
胃潰瘍・十二指腸潰瘍
胃潰瘍・十二指腸潰瘍は、強い酸性の胃酸や消化酵素によって、胃や十二指腸の粘膜が欠損する病気です。
発症の原因は、ストレスやピロリ菌、非ステロイド性鎮痛剤などが、主な要因として考えられています。
胃潰瘍と十二指腸潰瘍は、どちらも腹痛が主な症状になります。
胃潰瘍の場合は、食事中から食後にかけて、みぞおちの周辺に重苦しい腹痛が生じます。
十二指腸潰瘍の場合は、空腹時にみぞおちあたりがシクシクと痛み出し、食事をすると治まるのが特徴的です。
空腹時に痛むことが多いので、朝食をとる前の早朝に腹痛が起こりやすい。
腹痛の他には、胃潰瘍と十二指腸潰瘍ともに、吐き気、胃もたれ、食欲不振などを伴う場合があります。
急性胃炎
急性胃炎とは、何らかの原因で、胃の粘膜に炎症が起こる病気です。
急性胃炎が発症する原因として考えられているのは、ストレス、ピロリ菌感染、ウイルス感染などが挙げられます。
急性胃炎の症状は、腹痛とともに、下痢、吐き気、嘔吐、食欲不振、胃もたれなどが生じます。
急性胃炎の原因があってから短時間で症状があらわれ、発症の原因が取り除かれると早く回復するのが特徴です。
症状が悪化すると、胃の中で出血していたり、びらんや潰瘍性変化が起こり、この状態を急性胃粘膜病変と言います。
急激に強い腹痛や吐血、下血などのあらわれます。
メニエール病
メニエール病は、内耳を満たしているリンパ液に異常が起こることで、めまいや頭痛、吐き気、難聴、耳鳴りなどが生じる病気です。
耳鳴りや耳の閉塞感は、一般的に片耳だけに起こることが多いですが、時に両耳とも障害が起こる場合もあります。
メニエール病は、内耳のリンパ液が過剰になる、内リンパ水腫という状態が発症の原因と考えられていますが、なぜ内リンパ水腫が起こるのかは、医学的にはっきりと解明されていません。
過労やストレスが引き金になっているという考えもあります。
めまいの症状が激しい時は、吐き気、冷や汗、動悸、嘔吐などを伴います。
Sponsored Links
自律神経失調症
自律神経失調症とは、交感神経と副交感神経から成る自律神経のバランスが崩れることで、様々な体調不良を引き起こす病気です。
<自律神経失調症の症状>
・吐き気
・動悸
・多汗
・下痢
・倦怠感
・肩こり
・頭痛
・めまい
・不眠 など
自律神経失調症が発症する原因は、精神的なストレスや過労などが、引き金になっていると考えられています。
強い精神的ストレスを受け続けることで、脳内物質の1つであるセロトニンが不足すると不眠や憂鬱の原因になります。
セロトニンをサポートするサプリメントはこちらです。
⇒休息・ココロサプリ専門店♪ドキドキ・イライラi・休息不足に悩む方のためのセロトニンサプリ!リラクミンクリア
脳出血・脳腫瘍・くも膜下出血
脳出血、脳腫瘍、くも膜下出血などの脳の病気でも、吐き気や頭痛が生じる場合があります。
脳血管が破れる脳出血では、吐き気や頭痛の他に、体の片方だけが麻痺したり、手足の痺れを感じたりします。
脳腫瘍の場合でも、吐き気と激しい頭痛が起こり、脳に腫瘍ができた部分によっては、言語障害や視力低下などの症状が起こることもあります。
くも膜下腔に出血が起こるくも膜下出血では、激しい頭痛とともに、吐き気、嘔吐が起こります。
出血の量が多い場合は意識を失うこともあります。
吐き気が起こる原因は、他にも様々なことが考えられます。
自覚症状がある場合は、早めに病院で診てもらうようにしましょう。
胃痛・胃酸過多・胃炎予防など
胃の働きをサポートする生薬はこちらです。
⇒生薬製剤イツラック
吐き気の原因は?(下痢・腹痛・めまい・頭痛・ストレス)朝に吐き気が起こりやすい病気とは?
Sponsored Links
おすすめの記事
胃が痛い!(食事・ストレス・食後・空腹時・下痢・吐き気)食べると胃が痛い原因とは?
頭がぼーっとする原因は?(めまい・ストレス・眠い・風邪・吐き気・だるい)風邪薬を飲んで眠くなる理由とは?
後頭部が痛い!(右の・左の・重い・チクチク・吐き気)首から後頭部が痛い!原因となる病気とは?
たくさん寝ても体がだるい・疲れが取れない原因とは?長引くストレス・疲労感には病気が潜んでいる場合も!?
息苦しい原因は?(肺・喉・心臓・胸の痛み・背中の痛み・動悸・ストレス・咳)夜に深呼吸すると息苦しい病気とは?
Sponsored Links
- 投稿タグ
- 吐き気